2022年9月8日木曜日

WSJT-X 2.6.0-rc4が公開されました

 

WSJT-X 2.6.0-rc4が公開されました

2022年9月7日

WSJT-X 2.6.0-rc4ではEchoモードのさらなる改良、新しいファイルメニュー、そしていくつかのバグ修正を提供します。

  • Echoモードの新機能と修正
    • 新しいシミュレータ echosim[.exe]を提供
    • テキストウィンドウ出力構成の改善
    • Echoグラフにおける利得とゼロ制御が独立して調整できるように変更
    • 「Clear Avg」はエコーグラフのプロットをクリアするように変更
    • エコーグラフでベースラインを描画するオプションを追加
  • 「File | Copy main text window to WSJT-X.txt」をファイルメニューへ追加
  • ドップラー追跡チェックボックスが自動でクリアされないように変更
  • RC2で入ったJT9運用ができなくなるバグを修正
  • 稀に起こるdecoded.txt書き込みエラーを修正
  • スプリットを使わないときVFO-Bを設定するときのhamlibバグを修正
  • HamRadioDeluxeとの連携強化

Pi-holeを導入してみた

いろいろなホームページを見ていると、どうしても広告が目障りになってきます。広告ブロッカーの一つであるPiーholeを導入してみました。 今回使った機材は、引き出しの中に眠っていたRaspberry-Piです。 こちらのページを 参考にセットアップしました。久しぶりにRaspber...